足立区、葛飾区でお家のちょっと困ったを解決している
スマイルホーム、長谷川登です。
今日は足立区保木間で外壁塗装を施工したOさん宅を紹介します。
Oさん宅はサイディングで18年前に塗装しました。
サイディングの場合は、色褪せもおきたりしますが、
それよりもサイディング板の間のコーキングが劣化してすることもあります。
Oさん宅も起きていました。
コーキングの弾性が弱くなってヒビがでています。
まずは、この部分を一度きれいに取り除き、再びコーキングをしていきます。
その際に不要なところにコーキング材かつかないように養生をします。
屋根も18年前に塗装しただけということで、塗装が劣化して、
防水効果がなくなっています。
ベランダの防水もあちこち劣化が見えます。
今回は、屋根と壁の塗装と、ベランダ床の防水を施工します。
外壁はシーリングを打ち替えをして、きれいに塗装しました。
屋根はあずき色の塗料で塗装しました。
ベランダの防水もキレイにできあがりました。
屋根、壁、ベランダ床と塗装しなおすと、
まるで新築のようなキレイなお家になります。
外壁と屋根塗装は、見た目がよくなるだけでなく、
同時に各部の劣化したところを補修もするのでお家を長持ちさせる効果があります。
家族が住む家をキレイで長持ちさせたい。
そんな気持ちに応えることができてよかったです。
この記事へのコメントはありません。